採用情報
電話をかける0896250222
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
- 1.計画期間 令和2年4月1日~令和7年3月31日
- 2.目標
- 1:地域の子供の会社見学の受け入れを行う。
- (実施時期)
- R2.6月から毎年度6月頃に実施する。
- (取組内容)
- 地域の小学校と連携し、会社構内設備・車両等の見学と説明を行い、質問コーナーで児童からの質問に答える時間を設ける。
- 2:所定外労働を削減する。
- (実施時期)
- R2.4.1から継続して取組を行う。
- (取組内容)
- 荷主および届先での手待ち時間や付帯作業について実態調査を行い、改善を申入れることにより時間短縮を行う。
- ICTの活用により、事務作業負担を削減し、時間短縮を行う。
- 人員を増員し、1名あたりの労働時間の短縮を行う。
- 3:育児休業等の制度の周知や情報提供を行う。
- (実施時期)
- 制度の周知…R2.4.1から
- 情報提供…R2.4.1から継続して取組を行う。
- (取組内容)
- 社内の規定類閲覧環境の案内を行い、制度がより周知されるように取り組むとともに、関係官庁から提供されたパンフレットの配布などにより情報提供を行う。
- 以 上
女性活躍推進法に基づく行動計画
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
- 1.計画期間 令和3年4月1日~令和8年3月31日までの 5年間
- 2.内容
- ①女性ドライバーを1名以上採用する。
- ②女性リフトマンを1名以上採用する。
- ③工場作業職(昼勤)に占める女性の割合(現在14%)を17%にする。
- ④毎月の平均残業時間を20時間以下にする。
- 3.取組み
- R3.4.1から : 短時間勤務、隔日勤務等による柔軟な働き方の実現
- R3.4.1から : 非正社員から正社員への転換制度の積極的運用
- R4.4.1から : 女性が活躍できる職場であることについての求職者に向けた積極的広報
- R6.4.1から毎月 : 労働者同士の助け合いによって、長時間労働を是正する職場風土の醸成
- R6.4.1から毎年4月・11月 : 女性労働者の積極的・公正な育成・評価に向けた上司へのヒアリング実施
以 上